大宮くしひき整骨院がお伝えいまさら聞けない手の消毒

query_builder 2020/06/22
スタッフブログ
3442009_s (1)

おはようございます!

くしひき整骨院の三浦です。

今日はあいにくの雨ですね!

昨日に引き続きちょっと肌寒いです。

さて今日は、手の消毒についてです。

これも、今更感はありますが、手の消毒も今まで何となくしていたんですが、

ふと、“これで、あっているのか?”と思い正しい消毒法調べてみました。

今まで、消毒液を“シュッシュ”ちょちょって手をもむぐらいでした。

でも、それだと不十分化も知れないと分かりました。

正しい手,指の消毒方法





1.      消毒液約3mlを手の平にとります。(ちなみに、ポンプ一回押すと、霧状に約3mlでます。)

2.      両手の指先にすりこみます。

3.      手のひらによくすりこみます。

4.      手の甲にもすりこみます。

5.      指の間にもすりこみます。

6.      親指にもすりこみます。

7.      手首にも忘れずにすりこみます。

このようにすりこむそうです。

ちなみに、私は、シュッとして、手にちょちょってすりこんでました(-_-;)

次やるとは、正しいやり方を心がけます(>_<)

皆さんも、自分自身のために、

正しい手,指の消毒をしてみてくださいね。

NEW

  • 【大宮整骨院 お尻や足のしびれ】大宮くしひき整骨院

    query_builder 2022/06/21
  • 【大宮整骨院 梅雨時の坐骨神経痛】大宮くしひき整骨院

    query_builder 2022/06/16
  • 【大宮 整骨院 梅雨のだるさ】大宮くしひき整骨院

    query_builder 2022/06/14
  • 【大宮整骨院 睡眠の質】大宮くしひき整骨院

    query_builder 2022/06/02
  • 【大宮整骨院 いい汗かいてますか?】大宮くしひき整骨院

    query_builder 2022/05/30

CATEGORY

ARCHIVE