【大宮整骨院 その不調、もしかしたら「天気痛」かも?】大宮くしひき整骨院
「天気痛(気象病)」という言葉を耳にしたことはありませんか?
「天気痛(気象病)」とは、天気や気温、気圧の変化によって起こる体調不良です。頭痛や肩こり、めまいなど、現れる不調は人によって異なります。
天気痛は特に、天気が不安定になりがちな春や秋、梅雨のシーズンになると現れやすくなります。
今回は天気痛についてと、天気痛の解消に期待できる当院の施術メニューについて、紹介していきたいと思います。参考になりましたら何よりです。
「天気痛(気象病)」とは? 起こる原因
天気痛は気圧の変化によって、自律神経が乱れることで生じる不調です。
まず、人間の耳の奥には「内耳(ないじ)」という部位があります。内耳には、身体の姿勢のバランスを保つ機能と、気圧の変化を感知するセンサーがあります。
内耳が大きな気圧の変化を感じ取ってしまうと、交感神経と副交感神経のバランスが乱れ、あらゆる不調が生じてしまいます。
天気痛になりやすい方は特に、この内耳が人よりも敏感な方に多いです。また、男性より女性の方が、天気痛に悩みやすい傾向もあります。
また、ひどくなると日常生活に支障が出ることもあります。
以下の不調にお悩みの方は、もしかしたら天気痛かもしれません
・ 頭痛
・ 吐き気
・ 肩こり
・ 腰痛
・ 関節が痛い
・ 耳鳴り
・ めまい、立ちくらみ
・ 疲れやすい
・ 身体がだるい
・ 寝つきが良くない
・ 過去に怪我をしたところが痛くなる
・ 気分が落ち込んでいる
天気痛を少しでも減らすには?
天気痛を予防するには、天気や気圧の変化に左右されない身体作りが重要です。
まずは以下のような、自律神経の乱れが起きにくくなる生活習慣を心がけましょう。
・ 起床したら日光を浴びる
・ 朝食を抜かない
・ 血行を良くするため、適度な運動を心がける
・ ぬるま湯にゆっくりつかる
・ 寝る時間と起きる時間を一定にして、規則正しい生活を送る
天気痛には当院の猫背矯正と骨盤矯正がオススメ!
くしひき整骨院では、骨盤矯正と猫背矯正の施術を提供しております!
自律神経は気圧や天候の変化だけではなく、猫背や骨盤の歪みなどが原因で乱れてしまうケースもあります。猫背
天気痛も自律神経の乱れによって生じるものですし、そこに猫背や骨盤の歪みといったトラブルも加わると、ますます体調不良になりやすい身体になってしまいます。
ぜひ当院を利用して、自律神経を整えていきませんか?
「もう頭痛薬に頼りたくない!」
「肩こりに何十年も悩まされている……」
「春になるといつも身体がだるくなる……」
といったお悩みがありましたら、当院へお気軽にご相談ください!
NEW
-
query_builder 2022/06/21
-
【大宮整骨院 梅雨時の坐骨神経痛】大宮くしひき整骨院
query_builder 2022/06/16 -
【大宮 整骨院 梅雨のだるさ】大宮くしひき整骨院
query_builder 2022/06/14 -
【大宮整骨院 睡眠の質】大宮くしひき整骨院
query_builder 2022/06/02 -
【大宮整骨院 いい汗かいてますか?】大宮くしひき整骨院
query_builder 2022/05/30